スタッフブログ

更新日:2018.04.20 - スタッフブログ

マネージャーの井上です。

歩行介助って簡単だ。
そう思っている人は多いのではないでしょうか?

でも、実は車いす介助の方が介助者にとっては精神的には楽だったりします。
なぜか??

車いすに乗っている利用者が暴れたりしない限りは、車いすから落ちることはないから。
介助者のスピードで安全に移動ができるから。

それに比べ、歩行の介助は実は観察力が必要。
まず、本人の足の上がりや歩き方の特徴をよーーく観察します。

  • 本人の歩行ペースも確認
  • 左右に傾いていないか?
  • 突然膝折れしないか?
  • 疲れが見られないか?
  • 段差を超えられるか?
  • 足元は滑らないか?

yjimageUYWOU521

 

 

 

 

 

それらの事を移動中はずっと注意しながら歩くのです。
突然倒れたりする場合だったりもなきにしも非ず。
だから、いつ倒れてきてもいいように側について、
手で支えられる位置に立ちます。

時々、新人ヘルパーさんの歩行介助をみると、
ちょっと離れて、側について歩いているケースが見られます。
介護を初めてすぐの時は、他人の身体に触れることにまだ慣れていません。
そうなると、無意識のうちに利用者の身体と介助者の身体が離れてしまうのです。
そんな時、ちょっとのつまずきで転んでも支えられなくなってしまいます。
そういう場合は、

「もっと身体を近づけて!!」とアドバイスをします。

とにかく側による事、(ピッタリくっつきすぎはいけませんが)、
常に転倒すると想定しながら歩くことを何度も繰り返し伝えます。

実は利用者さんの安心感にもつながります。

IMG_3174

 

 

 

 

 

 

 

 

そっと、腰を支えられることって意外と安心感があってホっとするんですよ!!




お気軽にお問い合わせください

0422-23-8302

お問い合わせはこちら

サービスエリア

武蔵野市・三鷹市・小金井市・新宿区・豊島区・中野区・杉並区・渋谷区・目黒区世田谷区・港区・品川区・大田区

ホームヘルパー・ケアマネージャースタッフ募集中です!

訪問介護のアクセスポイント

登録ヘルパーさん、
正社員さんを
募集しています!

訪問介護の登録ヘルパー・社員の求人募集

無資格の方も、未経験者の方もスタッフ一同大歓迎です。

  • 経験者・現役ヘルパーの方へ
  • 無資格・未経験者の方へ
  • 通院だけのプラン(通院介助専門)の方へ
mautic is open source marketing automation