アクセスポイント訪問介護求人
電話:0422-23-8302
エントリーフォーム
 

ちょうどいい仕事とちょうどいい生活

 

 

訪問介護の登録ヘルパーさんは、自分の働きたい分量で働いています。
週に5日、バリバリ働いている人も、週1日だけの人もいます。その時その時の生活に合わせて調節しています。

また、社員から登録ヘルパーさんになったり、登録ヘルパーさんから社員になったり。
仕事に合わせて無理に続けるのではなく、自分に合わせて調節する。

仕事と生活のバランスをちょうどいい感じで、働いてください。

 

ホームヘルパーもケアマネージャーも、利用者さんの家では、一人で向き合う仕事です。

でも、実際は、チームケア。

どうすればいい?? と思ったら、相談する、一緒に考える。何かあったら、すぐに呼んでほしい。飛んでいくから。

一日中、一緒ではないけれど、ちゃんと後ろから、いろんな人が見ていてくれる、考えていてくれる。そんなちょうどいい感じが、長く仕事を続けられる源です。

サポートの写真
やりがいがちょうどいい

 

「そろそろ引退かなあと思っていたけど、私に会いたいって言ってくれるからね。」 

「あんたとケンカしないから、血圧下がっちゃったよって言われちゃった。」 

在宅介護ならではの、利用者さんとの関係。利用者の生活をすべて抱え込むことはできません。

でも、利用者さんは私たちを、待っていてくれる。頼りにしてくれている。
長時間じゃないから、思いっきり優しくなれる。
その時間が終わったら、次の利用者さんへ。そのくらいのやりがいが、ちょうどいい。

 

人間関係がちょうどいい

 

アクセスポイントには、「お局さん」も、「無神経なオヤジ」もいません。(たぶん)

色々イベントや研修会はあるけど、熱く語ったり、「みんなで、おー!!」っていう感じでもありません。ゆ~るく、ケアミーティングしたり、社員旅行へ行ったり。
人間関係がちょうどいい感じで働けます。

でも、何か辛いことがあったら、店長やマネージャーがしっかり聞いてくれます。そこはゆるくないのです。

自転車を押すスタッフ
子連れの女性

 

2人縦写真
資格のない方も、シニアの方も、子育てママも。無理しないで働ける。

 

介護の資格がない方には、まず資格を取っていただきます。
大体1か月くらいでとれます。ご希望の方は、ご相談ください。

  1. 子育てママでもしっかりサポート!

久しぶりの仕事でも、丁寧にサポートします。小さなお子さんのいる方、ご相談ください。

シニアの方、年金の方、大歓迎です。
訪問介護だからこそ、年齢が高くなっても働き続けられます。当社には、70代で初めて資格を取り、バリバリ働いている方もいます。利用者さんも、世代が近いほうが安心する……と喜んでもらっています。

 

研修や悩み相談ができるから、続けられる

農場を見学

レッスンを受ける風景

働きながら色々学べるから、介護福祉士の合格率は90%以上!

誰でも、苦手な介助があります。集中的に苦手なものを教える研修。
例えば、おむつ交換だったり、車椅子だったり、更衣だったり。自信が持てるように、何度でも。

「社員旅行」も年1回、1泊2日で実施しています。
大自然の中で遊んだり、リラックスしたり、普段接する機会の少ない違う店舗のスタッフ達と親睦を深めたり。

それだけでなく、普段はなかなかゆっくり考えられない、介護知識を磨くための研修なども実施しています。

吉祥寺店長
吉祥寺店長は、ほんわか優しい

ええ~、どうしよう……。と言いながら、しっかり皆を巻き込んで問題を解決する菊地店長。
誰よりも、現場にいるスタッフの気持ちが分かるので、さりげない心遣いでフォローしてくれます。

何より大切にしているのは楽しく働ける職場であること。
「みんなの話をしっかり聞き、何かのときはすぐに相談ができるようにしています。」

代々木公園店長は頼りがいあり

キリっとした雰囲気と、ひょうきんで明るい両面が、顔からあふれ出るかっこいい大久保店長。
スタッフの個性を生かして、自由に活躍できるようにしながら、しっかりチームを束ねていく頼りがいある店長です。

見ていないようで、ちゃんと見ている、さりげない心遣いをしっかりしてくれます。

「みんなが、気持ちよく働ける場にしたい。いいアイデアは、どんどん取り入れていきたい。」


明るくフォロー、池袋店長。

女性陣の中で、さりげなくフォローする藤間店長。どうすれば、もっといい介護ができるか?どう教えれば、上手になるか?
いつもスタッフのことを考えて工夫しています。いつも笑顔で、優しくいろいろ教えてくれます。

相手の立場にちゃんと立てる思いやりがある店長です。

「いざというとき、頼ってほしいから、気軽に相談してもらえる事務所にしています。」

池袋店長

事務所の風景
帰ってきたときの職場は大事。みんなゆったり過ごせるように事務所も明るく。

 

どうやったら「働きやすい職場作り」できるか???

坂が多い地域では、「電動自転車を配備しよう」とか、
「慰労会しようよ」「みんなの撮った写真でコンテストしよう!!」とか。

スタッフの意見をどんどん取り入れて、どんどん働きやすい職場作りを目指しています。

さぁ、今日も元気に、いってらっしゃい!!

 

 

社長からのメッセージ

「優しい気持ち、善意の気持ちを大切に」 母から受け継いだ言葉です。

私が、もの心ついたときから、母は介護の第一人者でした。
40年以上も前、母は老人介護施設で寮母長として、介護のエキスパートになっていました。
(須々木貴美子 日本財団平成11年社会貢献者)

私が、介護の仕事を立ち上げると伝えた時、母の言葉は
「優しい気持ち、善意の気持ちを大切にして、はじめてできる仕事よ」。
事業を始め18年以上たち、母が亡くなった後も、何より大切な言葉だと実感しています。

在宅介護の仕事は「作業」ではなく、「接客業」です。
お食事のお手伝いをしながら、ご様子を伺います。
立ち上がり方や、歩き方から、身体に気を配ります。
話を伺いながら、そっと気持ちを察しています。

ご利用者は、たった一つの人生の主人公です。
その想いを大事にして、お手伝いするのが、在宅介護の精神であり、醍醐味です。

それでも、時にはご本人やご家族の気持ちと合わないこともあります。
お叱りを受けることもあります。

アクセスポイントの良さは、スタッフが気軽に相談できること。いつでも、何でも教えてください。

代表取締役 竹森利恵

 

勤務地は3か所!

 

吉祥寺店

 

 

勤務・年収モデルケース

 

訪問介護スタッフ

月収24万円以上 平均年収318万円(2018年)
Aさん 316万円 Bさん 331万円 Cさん 303万円

※利用者さん宅での仕事、登録さんのサポートなど

訪問介護スタッフ兼サービス提供責任者

月収26万円以上 平均年収348万円(2018年)
Dさん 358万円 Eさん 340万円 Fさん 370万円 

※利用者さん宅での仕事と、サ責としての仕事の両方をお願いします。

訪問介護スタッフ(登録ヘルパー)

訪問介護スタッフ(登録ヘルパー)

フルで働く方は300~380万円もあり。ゆ~るく働きたい方も歓迎!

  • 週5日の方 Aさん 月27万円(賞与 19万/年)
           Bさん 月23万円(賞与 14万/年)
  • 週4日の方 Cさん 月15万円(賞与 12万/年)
                     Dさん 月10万円(賞与 7万/年)
  • 週3日の方 Eさん 月11万円(賞与 10万/年)
                     Fさん 8万円(賞与 7万/年) 
  • 週1~2日の方 Gさん3万円(賞与 3万/年) 
                      Hさん 2万円(賞与 2万/年)
登録ヘルパーさんの立場について

登録ヘルパーさんは、社員と同じ大事なスタッフです。その人の希望収入や働き方を、大切にしています。だから、「仕事量がちょうどいい」と言ってもらえています。

働き方は自分のペースで。週5日でフルタイムで働く人から、週1~2日で、少しだけの方、副業として働く方も。
扶養範囲や、年金など、ライフスタイルにあわせてバランスよく働くことが出来ます。

 

募集要項(常勤社員)

 

募集内容

経験者歓迎です。施設勤務、デイサービス勤務の方からの転職も多いです。(夜勤なし)

【無資格・未経験の方も募集中】
無資格の方は、初任者研修を受けていただき、資格を得て働いてもらいます。

応募資格

①やさしい人 ②まじめな人 ③まあまあ健康な人

給与

月収 22~24万円
基本給18万以上 各種手当 残業手当(月20~30時間位の方が多いです)
賞与 年2回 (7月、12月)

勤務地

A:「池袋駅」から徒歩5分 山手線、西武池袋線、東武東上線、丸の内線、副都心線、有楽町線

B:「吉祥寺駅」から徒歩1分 中央線、井の頭線、総武線、東西線

C:「初台駅」から徒歩1分 京王線 (中野、新宿も近いです)

待遇 社会保険・雇用保険加入
賞与年2回、昇給年1回、各種手当て有り
制服支給 他 社内規定による
勤務時間 基本 9:00~18:30(シフトにより変更)深夜・泊まり無し
完全週休2日・年末年始休暇
応募方法 電話・メール・LINEでお問合せ下さい

 

募集要項(登録ヘルパー)

 

募集内容

60歳以上の方も、育児ママも歓迎。バリバリ働きたい経験者も歓迎です。
近隣で働きたい方も、あえて、離れて働きたい方も。
「年金をもらいながら」「扶養の範囲で」など、ご相談ください。

【無資格・未経験の方も募集中】
無資格の方は、初任者研修を受けていただき、資格を得て働いてもらいます。

応募資格

①やさしい人 ②まじめな人 ③まあまあ健康な人

給与

月収 2万~30万円
週1日や1回から、フルタイムで働くこともできます。自由に選んでください。
賞与 年2回 (7月、12月)

待遇

社会保険・雇用保険加入(対象の方)
賞与年2回、各種手当て有り。
自転車貸与 賠償保険、お見舞金、フォロー研修、時間外手当 他 社内規定による

勤務地

A:「池袋駅」から徒歩5分 山手線、西武池袋線、東武東上線、丸の内線、副都心線、有楽町線
 池袋周辺、板橋、練馬、新宿の方、活躍中

B:「吉祥寺駅」から徒歩1分 中央線、井の頭線、総武線、東西線
 三鷹、練馬、武蔵野、杉並、そして、遠くからも通っています。 

C:「初台駅」から徒歩1分 京王線 
 すぐ近くが中野、新宿です。幡ヶ谷、笹塚、代打橋、明大前、そして世田谷の方。

サービス地域

A.池袋店・・・豊島区(他、新宿区・板橋区など)
B.吉祥寺店・・武蔵野市(他、三鷹市・杉並区・練馬区など)
C.代々木公園店・・渋谷区・世田谷区・目黒区(他、新宿区)

アクセスポイントは、遠くにお住まいの方が電車で通ってくるのも特徴です。
1時間かけて通勤している人も多いので、ご相談ください。

応募方法 電話・メール・LINEでお問合せ下さい

エントリーフォーム

お名前(必須)
電話番号(必須)
メールアドレス(必須)
希望職種(必須)
持っている資格(必須)
ご質問・お問い合わせ内容


mautic is open source marketing automation